デザフェスでるよ!

東京ビッグサイトで開催されるアートイベント、 デザインフェスタに出展します。 FEWMANYのブースにゲストアーティストとして、ミニブースを作り参加します。参加アーティストは、KAIJINさん、mizukaさん、NEKONOKOさん、こなつさん、末吉陽子さん、DEVILROBOTSさん、ミキワカコさんです。こなつさんは「ひだまりあそび」の原画や新作グッズの販売をします。
ライブペイントもやりますので是非遊びにいらして下さい。

開催場所:東京ビッグサイト 西館 1F
開催日時:10月8日(土)9日(日)11時ー19時
ブース:1F C-639~641、C- 654~656
■http://www.designfesta.com/jp/df/event/


ライブペイントスケジュール
■ 11月8日(土)のスケジュール
11:00-13:00 KAIJIN サイン会
13:00-15:00 KAIJIN ライブペイント
15:00-16:00 DEVILROBOTS
15:00-16:00 こなつ
16:00-17:00 ネコノコ
17:00-19:00 末吉陽子

■ 11月9日(日)のスケジュール
12:00-14:00 KAIJIN
14:00-15:00 DEVILROBOTS
15:00-16:00 こなつ
16:00-17:00 ネコノコ
17:00-18:00 飛び入り?


ですです。
あと一週間ですけどぜひとも遊びに来て下さいませ。



フェスタ!フェスタ!わはーい!
忙しくてフェスタのことは手つかずであります。
お仕事ありがたいでありますありがとうございます。
開催まであと一週間しか無いけど
死ぬ気で頑張れば原画とかいろいろ沢山描けるかな。
よしこれから自分のお絵描き描けるぞうれしいなあガンバルゾー。
フェスタ!



10/31 20:02 | 個展&イベント
はりきりすぎ いってん10

いってん武
FEWMANYにて開催 2008年10月6日~10月12日


貴重な一点物の作品を展示販売するグループ展
「いってん武」が始まりました。
10月のテーマは「妖怪vsモンスター」。こなつは妖怪をテーマに描きました。

鳥山石燕の描いた「画図百鬼夜行」という妖怪画集をお手本に
猫また、かわうそ、てん、狐火といった妖怪達を
こなつアレンジで描いてみました。
まあパクリなんですが。
画図百鬼夜行の絵は不気味というよりは、かわいいっていう妖怪達が
たくさんいて大好きなのです。
障子からずぼーっと顔出している猫叉とか。
猫叉でもずぼーはやりたくなるのね‥。
実家も猫のおかげで障子が穴だらけでした。






じつはじつは、今回の作品正方形ではないのです。
もっと上に長くて大きめの原画作品となっております。
今回のお題が描くのが楽しくて正方形ではもっていなくて
気合い入れてたくさん描いてしまった結果です。

「いってん」では正方形の作品を提出する決まりですので
FEWMANYには原画は展示されません。
代わりのプリント作品が飾られています。
ですがもちろん原画の販売をいたします。
原画を見る事も出来ないのに買えってのかひどい話しだぜ!
ってかんじですよね本当に申し訳ないです。

でもまあいつも以上に頑張っちゃった作品なので
是非見て頂きたいなっつことで
全体図を高画質で見れるようにしました。

↓全体図はこちらからご覧頂けます↓
■いってん武10月こなつ作品


いつもより大きいのとあと額縁代などがかさむので
いつもよりお値段高め‥すいません。
FEWMANYのサイトから一ヶ月間はお買い求め頂けます。
他の方の作品も見れて楽しいです。
■FEWMANYいってん武








今回「いってん」で初めて
ネコのこたろうコスプレシリーズ(なんすかそれ)じゃないすね。
嫌いになった訳じゃないんだぜ!
いいわけは下のブログでも。





暗闇の中、ライトボードと。不気味な制作風景。

10/05 22:34 | いってん
妖怪番外編
POPBOX祭で展示していた2つの原画作品を紹介です。

自分の中でいってんの番外編みたいなつもりで描いたのでした。
販売は終了しております。ご了承下さい。



川越まつり出演を控え休憩中の天狐さん





特にやる事が無いのでお昼寝中の天狗さん






10/05 21:22 | いってん
Copyright ©  こなつ All Rights Reserved

template design by takamu