*コナツナ* イラストレーターこなつの活動のご報告
|
|
昨日はライブペイントとサイン会でした。
本当に大勢見に来て下さってありがたいです。 たくさん見てる人がいる方が安心して描けます。 サイン会も30人めいっぱい描きました。 昨日は終わった後も楽しい気分でそわそわ、 今日になってやっと腕の筋肉痛がきました。 本当にたくさんの皆さん、ありがとうございます! しかしサイン会という名前はちょっと照れますね…。 サインじゃなくて絵描いてるからなぁ。 なんかいい名称はないだろうかと思うけどないです。 とにかく一人ひとりに作品を1枚 その場で完成させてお渡ししています。 昨日は頑張りすぎてお店の閉店まで描いてしまいました。 自分は楽しくて時間がすぎるのを感じていないのですが、 3時間も描いていたとは…。 順番をお待ちのお客さんには 長い時間お待たせしてしまい申し訳ないです。 そしてLOFTスタッフの皆様も大迷惑おかけしてごめんなさい。 今度は4日にライブペイント、サイン会をまたやります。 だが先が思いやられる…。 とにかくサイン会に時間がかかるので 次回は時間を早めに始めようと思っています。 14時から17時を予定していましたが、 私の前にライブパフォーマンスを予定していた方が お休みになるかもしれないとのことで、 こなつのライブペイントは12時くらいに始めようと思います。 サイン会は14時ぐらいから開始予定です。 そして17時までみっちり描こうと思います。 ライブペイント 12:00~14:00 サイン会 14:00~17:00 というかんじで予定しております。 早めの時間は都合が悪いという方も 時間内にお越しいただければ いつでも描いておりますのでご安心ください。 5月4日もどうぞ遊びにいらして下さい! ブースの方も原画をちょこちょこと追加したり 新商品がいっぱい並んでいますので見に来て下さいね。 ![]() ステッカー ![]() iPhoneカバー ![]() iPod nanoカバー (クリアの背景です) ほかにも春のお出かけに持ち歩きたくなる ひだまりあそびの布グッズなどが並んでいます。
04/30 18:00 | 個展&イベント デザイン・フェスタ in 東京ビッグサイト vol.31
2010年5月15日(土), 16日(日) 11:00~19:00 ●デザイン・フェスタvol.31 FEWMANYブースは 西館4階 C+1744~1759までの16ブースです。 ![]() 4階ですが、レストランスペースの横なので ご飯食べに来たときにでものぞきに来て下さい~。 ●参加アーティスト 1 black-box 2 chiro 3 DEVILROBOTS 4 HALKA 5 Karogaro 6 mikish 7 mizuka 8 NEKONOKO 9 今井杏 10 カマキリ 11 小池葉月 12 小石川ユキ 13 こなつ 14 コマツマユミ 15 末吉陽子 16 タケヤマ・ノリヤ 17 ちさ 18 ちゃけ部 19 ナカザワショーコ 20 ナガモトマイ 21 ひなたかほり 22 ミキワカコ POPBOX終わってすぐのイベントなので 新作絵はたくさん描けないかもしれないですが またライブペイントなどがあるので頑張ります。 ![]() 『POPBOX GOLDEN』 渋谷LOFT 1Fロフトマーケットにて 2010年 4月23日~5月9日 ---------------------------------------------------------- 4月24日(土) 17:00-19:00 DEVILROBOTS & こなつ ライブペイント 4月29日(木) 16:00-17:30 こなつ ライブペイント 17:30-19:00 こなつ サイン会 5月4日(火) 14:00-15:30 こなつ ライブペイント 15:30-17:00 こなつ サイン会 ※スケジュールは変更する場合がございます。 ---------------------------------------------------------- ●渋谷LOFT ![]() もうすぐPOPBOX… 今回のテーマは「金」。 いつもと違ったタッチの絵に挑戦中です。
04/17 00:00 | 雑記 『ENJOY RODY IN TAIWAN』
![]() 3月26日から台湾で開催されています。 こなつも原画を展示させていただいてます。 ![]() 原画の一部 ロディはひょうたんに似ているなぁ… 「瓢箪から駒」ならぬ「瓢箪からロディ」を描いてみました。 八仙人のひとりでもある中国の道士が、瓢箪にロバを収納して 持ち歩いていたというお話がことわざの由来だったと思うけど 台湾の人も知っているといいな。
04/02 13:00 | 個展&イベント |